難波金属は1962年創業、兵庫県に本社を置き、東京・福岡にも拠点を構える建築用内外装材・特注金物の製造販売メーカーです。カラー鋼板スパンドレルをはじめ高意匠な金属パネル製品を強みとし、建築業界で国内有数の実績を持っています。多彩な金属加工技術と品質を背景に、大手企業から厚い信頼を得ています。
難波金属のロールフォーミング加工では、コスト、スピードに加え、近年特に求められている高いデザイン性が大きなアピールポイントとなっています。それを実現するのは、質の高いアルミ材料(カラーアルミ)による加工。高い評価を得ている難波カラーアルミスパンドレルは、R加工などのデザイン性や意匠性に優れており、自由設計が可能。検討段階から生産体制までを一括してサポートできる体制が整っています。
設備も充実しており、品質管理・生産体制を整えているだけでなく、カラーバリエーションも豊富なので、顧客のニーズにマッチした商品が提供可能となっています。
スチール、アルミ、ステンレス、チタン
自由度の高いデザインを実現できる点は、より特徴的な製品を作りたいと考えている企業にとっては非常にありがたいと言えるでしょう。提案ベースから相談に乗ってくれるので、何かアイデアがあるのであれば、それを実現できるのかどうか、一度相談してみるといいかもしれません。
下記のページでは国際規格「ISO9001(品質)」「ISO14001(環境)」を取得した、品質の高い加工が行えるロールフォーミング加工会社を3社ピックアップしました。求める特徴別に紹介しているので、加工依頼先を探す際の参考にしてください。
求めるのは柔軟性?
知名度?複雑断面?
高品質な加工を行うロール
フォーミング
加工会社を厳選
難波金属は兵庫県に本社を置き、東京や福岡にも営業所を構える金属金物の製造販売業者です。大手企業と数多く取引を行っており、業界内での信頼度も非常に高い会社だと言えるでしょう。
会社名 | 難波金属株式会社 |
---|---|
所在地 | 兵庫県尼崎市道意町6-48-3 |
認証資格 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
電話番号 | (06)6411-2141 |
URL | http://www.naniwa-kinzoku.co.jp/ |
細かい寸法管理が必要なロールフォーミング加工。加工会社を選ぶには、技術力の高さと品質管理体制に注目することが大切です。そこで品質管理体制を外部審査によって証明された国際規格ISO9001を取得する加工会社の中から、発注したい製品ごとに特徴的な加工会社をご紹介します。
高強度が要求される
建築構造部材の相談なら
例えばこんな部材建材、床根太材、
太陽光架台など
耐食性が求められる
工場設備配管の相談なら
例えばこんな配管食品工場などのタンク、
ミキサーをつなぐ配管
軽量化と強度が求められる
自動車部品の相談なら
例えばこんな部品センターサッシュ、スライドレール、
シートレールなど